
体験について
体験の流れ
事前予約制です。
【体験当日】
5分前までに汲沢小学校の正門より入場し、グラウンドまでお越しください。
汲沢小学校には基本、徒歩でお願いします。
大人のみ自転車・バイク可能ですが子供は危ないのでご遠慮下さい。
(事情により車でないと難しい場合はご相談ください。)

体験時のお願い
体験の服装等(保護者同伴)
親子とも動きやすく汚れても平気な服装でお願いします。
(お子さんだけの参加も可能です)
※練習内容によっては寝転んだりする時も有ります。
①汚れても良い動きやすい服装
②丈の長めの靴下(無くても可)
③履き慣れた運動靴
④水分補給の飲み物
(夏場は2L以上必要です)
⑤ 汗拭きタオル 夏場は熱中症対策で帽子等
⑥4号球のサッカーボール(貸出可)
⑦スネ当て(貸出可)

ミニゲーム
練習後半には、練習の成果を
活かすためにミニゲームを行います
子供VS大人で行う時も…!
(保護者のゲーム参加については任意です)
白熱したゲームになります
練習終了後…
部員や体験者、大人も子供も関係なく
いつも通り、その場にいる全員で後片付け
グラウンド整備をします
(大きなブラシで綺麗にします)
練習の最後に姿勢を正し
「ありがとうございました!」の挨拶で締めくくります
【自分で片付ける・しっかりと挨拶】
子供達の習慣なるよう大切にしております
何卒、 保護者のご協力をお願い致します

活動情報をブログにUPしております
ぜひご覧ください!
●活動場所:汲沢小学校グラウンド
●活動日: 土日祝:9時~、13時~
●練習時間:2~4時間
●活動費:月1000円 入会金不要
※入会の際に年一回、スポーツ団体保険に加入が必要です。
(保険期間4/1~3/31)800円
●ユニフォーム:購入不要です。
練習は自由にスポーツウェアで行います、練習試合時は無料貸出
体験を複数回されて
気に入って下さった方へ
ダウンロードでも申し込用紙を
配布しております
参加時にでもお声掛け下されば
用紙をお渡しいたします
ご記入の上、お申し込みをお待ちしております